安価なワイヤレスBluetoothイヤホンをSONY Storeで購入。さて、未だにSony StoreのことをSonystyleと言ってしまいそうになる昭和オヤジがワタクシです。先日、新しく発売したワイヤレスBluetoothイヤホンを注文してみたのでこのレビューをば。型番はWI-C310。SONYブランドの
Ninja 250
[FITKYJP] 爆安ランニングシューズってのを2ヶ月使った結果w
安価なランニングシューズをAmazonで購入。FITKYJP ランニングシューズ メンズ ジョキング ウォーキング クッション性 通学 ホワイト 白黒 42 [ウェア&シューズ]FITKYJPさて、先日のGWのさなかに、傷んでしまっていたランニングシューズを買い替えました。ビジネスカジュアル
埼玉県内の山で野生動物を見かけて思うこと
越生で会った鹿。さて、普段から田舎道を車・バイクで走るのが大好きな自分なので、野生動物を目にする機会も非常に多いです。小さいものだとヒキガエル(道路横断中のヒキガエルは目視しづらいのでヒキツブス可能性が高い)、イタチ、たぬき、ムジナ、ハクビシン、子猫。山
5/2hideの命日に今年もお墓参りしてきたお話
毎年のコト。さて、先日富士山に行った日。この日はhideの命日だったため、富士山を後にしたその足で三浦霊園まで行くこととしました。湘南の海沿いを通って三浦海岸のほうまでドライブ。到着したときには、すでに霊園の営業時間は過ぎておりました。とは言え17時で閉鎖さ
KAWASAKIバイクで何km走破できる!?KAZEチャレンジ・クルーズ!
Ninja250でも参加できる川崎重工業のイベント。さて、ツーリングが楽しくなる季節!がそこまでやってきました。いや1年中乗るよ!って言う人も居ますが、まだ流石に朝晩はちょっと寒いですよね。都会派なライダーならいいんですが峠ライダーだと寒いんですよ・・・。まぁそんな
Ninja250で林道攻めようと思ったらことごとく通行止めだった話 ソロツー27
Ninja250でオフは走れるのか。以前から興味があった「Ninja250でどこまでオフを走れるのか」ですが、タイヤを新品交換する前に一度アタックしておきたくて、この日は思い立って埼玉の西方面へと歩を進めました。もともとバイクブロスさんのコチラの記事を参考に、名栗にある
Ninja250リコールから考えを巡らせる
Ninja250でリコール発生(ただちに実害は無さそうだけど)。とりま公式からコピペりつつ、緋色さんの考えを記入していきます。■リコール届出日平成31年4月22日→連休前に届け出したので連休中にみんな対処してね!っていう意図が見え隠れ。 リコールを届けるっていうことは
新型Ninja250って片側2本出しマフラーつけられるんだ
Ninja250(現行型)に新発売のマフラー。ちょ、ちょっとこれはカッコ良すぎませんかね??エキパイの出口を2つに分けることで効率的には疑問符がなくもないけれども、このインパクト最強の見た目はヤバカッコいいですね。 サンプル画像ではNinja250の青がモデルとなってい
GW中一番ガソリンが安かったガソリンスタンドはここだ!
GW、足元を見るか将来を見るか。緋色@Ninja+Copen@sophia36541GWの走行距離すでに1500kmを超えた2019/05/02 22:55:18さて、多くの人がクルマ・バイクに乗ったGW。この期間ですから、どのガソリンスタンドもどんな値段設定にしても入れざるを得ない人たちによって儲けが結構出
自転車を免許制にした時のメリット
GW中、アホかってほど乗り物移動しております緋色@Ninja+Copen@sophia36541GWの走行距離すでに1500kmを超えた2019/05/02 22:55:18 というわけでGW中、北へ西へとクルマでバイクでと移動を繰り返している緋色さんです。そんな中で、どうしても目につくのが自転車の低いマナー
Ninja250の税金は3,600円です
アウタープロテクターとインナープロテクターはどちらが良い!?毎年5月は全国の皆々様がお金なくなる月ですよね。GWに自動車税の回収時期を合わせるって、ちょっとエグい話な気がしています。毎年のことですがNinja250の税金は3,600円。大した金額じゃないことに、やはり25
コミネプロテクター買い増し!インナープロテクターより自分にはこっちのほうが合ってた
アウタープロテクターとインナープロテクターはどちらが良い!?さて、この春~夏に向けて膝プロテクターを買い直しました。以前使っていたのは、RSタイチのインナープロテクター。RSタイチ(アールエスタイチ)バイク用プロテクター ブラック/イエロー (L) ステルス CE ニーガ
Ninja250で長瀞の桜を観に行ってきた ソロツー26
晴れた4月の平日。約1ヶ月ぶりにNinja250を出しました。洗車→チェンシコした後、そのままお出かけ。もう春ですね。温かい。Ninja250と併せて購入したこちらのメッシュジャケットで、体感温度としてはちょうどよい感じです。RSタイチ(アールエスタイチ) バイクジャケット
レーシングスーツで公道を走るということ
先日議論になったコト。さて、先日公道をレーシングスーツで走ることについて、Twitterで議論になっていました。実は緋色さん、結局まだNinja250でサーキットへは行けてないのですが、先立ってレーシングスーツは買って持ってるんですよ。コミネ KOMINE バイク S-51 チタニウ
2019年 東京モーターサイクルショー訪問!
モーターサイクルショー写真集!さて、天候があまり良くない中東京モーターサイクルショー訪問してきました!写真とともに所感を。バイクで最も高額な車種ってなんですかね?当然HONDAのワークスマシンなどで2千万級のバイクもありましたが、量産車種だとハーレーダビッドソ