DoCoMoオンラインショップでXPERIA XZの購入サポート金額が増量中
さて緋色が年末に購入したXPERIA XZですが、現在DoCoMoオンラインショップでサポート金額が増量されており、実質月額900円未満のアップチャージで購入が可能となっています。
これを機にXZに手を出す人も増えると思いますし、またステップアップしてXZsへ行く人もいるかなと思います。
XZとXZsの差はメモリが3GBか4GBか、カメラがちょっち豪華になっているかどうか、といったところ。
バッテリー容量の差がないため、4GBメモリ搭載しているXZsの方がバッテリー持ち時間は微減しそうです。
そう考えるとXZを今買うってのはとてもタイミングの良い選択肢に思えます。
デザインは良く、使い勝手も良いのですが、唯一にして最大の欠点があります。
どんなガラス保護フィルムを貼っても端から剥がれてくる
ということ。
緋色が最初に買ったのはこちらのガラスフィルムだったのですが、24時間と持ちませんでした。
両端から剥がれてくるし、ホコリの混入も多数。
少しは品質テストしろよ!
と、少々裏切られた気分でした。
ただこれは仕方のないことで、ガラスフィルムというのはその名の通り柔軟性が無く、曲面ディスプレイには向かないんですよね。
XPERIA Z4 Tabletにはガラスフィルムの相性が良く、貼り付けたガラスフィルムは勝手に剥がれてくるようなことは決してありません。
そこで買い直したのがコチラ。
XZとXZsに外観の違いは全く無いので(厚みだけ1mm程度違う)、共用できます。
ポイントはTPU製ということ。
TPUというのはゴムのような高分子素材で、しなやかさがウリです。
外側のカバーに使用されていることが多いですが、曲面ディスプレイが今後主流になった場合には画面カバーに利用されることが多くなると思います。
ガラスフィルムに比べると以下のデメリットがあります
・貼る難易度が特Aランク
非常に柔らかい素材なので、気泡なしで貼るのは至難の業です。
上記のフィルムも、今までに何十枚も貼ってきた中でトップクラスの難しさでした。
・黄ばみ
外側のカバーが1年程度で黄ばみが発生することを考慮すると、画面カバーにも黄ばみが発生する可能性があります。
・耐衝撃性
スクラッチ傷には強いですが、一発の衝撃に対しては強みを発揮できるのか謎です。
上記のデメリットはありつつも、貼り付けてあることがわからないほどフィットし、画面端からも剥がれてくる危険性が非常に低いので、オススメできるアイテムだと思います。

失敗したときのために2枚入り!!
^^;
これを機にXZに手を出す人も増えると思いますし、またステップアップしてXZsへ行く人もいるかなと思います。
XZとXZsの差はメモリが3GBか4GBか、カメラがちょっち豪華になっているかどうか、といったところ。
バッテリー容量の差がないため、4GBメモリ搭載しているXZsの方がバッテリー持ち時間は微減しそうです。
そう考えるとXZを今買うってのはとてもタイミングの良い選択肢に思えます。
サードベンダーが苦戦する「曲面ディスプレイ」
XPERIA XZは昔のXPERIAと違ってディスプレイの両端が丸みを帯びている曲面ディスプレイ。デザインは良く、使い勝手も良いのですが、唯一にして最大の欠点があります。
どんなガラス保護フィルムを貼っても端から剥がれてくる
ということ。
Qoosea
緋色が最初に買ったのはこちらのガラスフィルムだったのですが、24時間と持ちませんでした。
両端から剥がれてくるし、ホコリの混入も多数。
少しは品質テストしろよ!
と、少々裏切られた気分でした。
ただこれは仕方のないことで、ガラスフィルムというのはその名の通り柔軟性が無く、曲面ディスプレイには向かないんですよね。
XPERIA Z4 Tabletにはガラスフィルムの相性が良く、貼り付けたガラスフィルムは勝手に剥がれてくるようなことは決してありません。
そこで買い直したのがコチラ。
AUNEOS
XZとXZsに外観の違いは全く無いので(厚みだけ1mm程度違う)、共用できます。
ポイントはTPU製ということ。
TPUというのはゴムのような高分子素材で、しなやかさがウリです。
外側のカバーに使用されていることが多いですが、曲面ディスプレイが今後主流になった場合には画面カバーに利用されることが多くなると思います。
ガラスフィルムに比べると以下のデメリットがあります
・貼る難易度が特Aランク
非常に柔らかい素材なので、気泡なしで貼るのは至難の業です。
上記のフィルムも、今までに何十枚も貼ってきた中でトップクラスの難しさでした。
・黄ばみ
外側のカバーが1年程度で黄ばみが発生することを考慮すると、画面カバーにも黄ばみが発生する可能性があります。
・耐衝撃性
スクラッチ傷には強いですが、一発の衝撃に対しては強みを発揮できるのか謎です。
上記のデメリットはありつつも、貼り付けてあることがわからないほどフィットし、画面端からも剥がれてくる危険性が非常に低いので、オススメできるアイテムだと思います。

失敗したときのために2枚入り!!
^^;
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント