60周年記念版が発売開始さて、いつのまにやら暦は8月となりました。子どもたちは夏休みに入りまして、けどこれといって予定をたてられていない現実が・・・今年の自由研究どーするんだろうなぁ(遠い目8/1から、ホンダのスーパーカブ50・60アニバーサリー版が受注開始し
HONDA
めっちゃ退色が進んだカーニバルイエローのS660・・・こんななっちゃうの!?
カーニバルイエローの塗料の不具合についてさて、2015年ごろから販売が開始されたホンダのS660ですが、大きくユーザーを困惑させた不具合としてカーニバルイエローの塗料の不具合がありました。これは塗料の不具合により退色、色抜けが早期に発生してしまう現象で、キャンペ
【Anyca】もはやレトロ車に達したHONDAのBeatで山道を行く!(後編
秩父から、さらに奥秩父へさて、Anycaで調達した本日のお供、HONDA Beat!15万キロ走っているとは思えないほど元気な車です。カートで公道にでかけたらこんな感じなんでしょうかね。いや、とはいえパワーは無いのでレーシングカートと言うよりかはレンタルカートという気持
【Anyca】もはやレトロ車に達したHONDAのBeatで山道を行く!(前編
伝説の軽オープン”beat”自分の人生でやり残していたことがありました・・・それが、HONDAのBeatに乗ること。以前はbeatの販売をしていたこともあったのですが参考URL:http://www.net-beat.com/クルマの方のBeatには乗ったことがなかったんですよね!(どーゆー話の展開だ今回
ホンダスポーツカーの内装
乗り比べ。S660。正直狭いんだけど程よい包まれ感があって悪い印象はナシ。助手席の方はやっぱり狭さはあって、左のヒジをどこに置いたら良いのかわからない。MRゆえに背もたれを倒せないっていうのがまぁ、アレ。よほど大柄な男性とかじゃなければ、これ本当にちょうど良い
新型NSXも展示!和光レインボーモータースクールのイベントへ遊びに行ってきた
祝日の予定のたてかたもうすぐ3歳の下の子はプリキュアよりもジュウオウジャーがスキだったりしまして、よく下のサイトで近場のイベントを検索したりしています。キャラクターショーファンサイトhttp://charactershow.jp/キャラクター別、地域別に探せるから便利!昔は調べ