名栗方面へドライブコペンの助手席に誰か乗せるなんていつぶりだ・・・というわけで万年独り身状態となった緋色さんですが、先日は名栗方面へドライブしてきました。Cafe月輪というお店がとてもよかったので、ご紹介。古民家カフェが多く点在する名栗方面。なぜ名栗方面へド
コペンローブ
コペンのローン払い終わりました
前倒し支払いで残りのローンを完済さて、2019年3月に購入したコペンなのですが、この冬のボーナスを使ってローンの残額を完済してしまいました。結果報告と言いますか、どんな支払いだったのかをお伝えしておこうと思います。車両本体価格165万頭金:40万 だったかなローン
コペンローブの良いところ 4 意外とナビの音が良い
コペンのオーディオ・ビジュアル事情こいついっつも洗車してんな。さてコペンローブのAV事情。今現在、自分はナビをほとんど使っていません。この理由はまた後日書こうかなと思うのですが、室内は2画面状態にしています。こちらのDAIHATSU純正ナビ。ダイヤトーンサウンドと
コペンローブの良いところ 3 意外と燃費が良い(タイヤの影響を追記)
マニュアルのコペンの燃費さてコペンローブ(5MT)の燃費事情。コペンローブのカタログ燃費は22.2km/lということで、昨今のハイブリッド車などに比べたらイマイチな数値。とは言えマニュアル車はカタログ燃費と実燃費との差が少ないことでも有名。実際のところ、どうなのか
コペンローブの悪いところ 3 ブレーキ
コペンのブレーキについて。さて、コペンのイマイチだなぁと思ったところ。続々。これはコペンローブ/セロ/エクスプレイに共通した事項かなと思っています。ただし、今回はもしかしたら自分の個体固有の問題かもしれません。。。他のコペンで調べたわけではないのであしか
コペンローブの悪いところ 2 インパネ
コペンのインパネについて。さて、コペンのイマイチだなぁと思ったところ。続。これはコペンローブ/セロ/エクスプレイに共通した事項かなと思っています。ただし、今回は個人の好みが占める割合も高いです。貼り付けましたこちらのインパネがコペンのインパネ。左の隅に追
コペンローブの悪いところ 1 フライホイールがクソ重い?
コペンのエンジンについて。さて、コペンのイマイチだなぁと思ったところ。これはコペンローブ/セロ/エクスプレイのMT車について共通した事項かなと思っています。エンジンについて。おコペンさまのエンジンは660ccのエンジン+ターボという構成ですが、このエンジンの特性
コペンローブの良いところ 2 スポーツカーとして
コペンはスポーツカーなのだろうか。さてさて、まだまだおコペンさまの良いところを語っちゃいます。※後日、悪いところも語ります・・・今日はコペンはスポーツカーなのか?というところについて。少なくともMTのコペンローブはスポーツカーです。最初に断言しておきます。
コペンローブの良いところ 1 オープンカーとして
1年レビューというわけで、ここからしばらくはコペンローブのレビュー記事を連投していこうと思います。できるだけ良いところだけでなく悪いところも投げていければと。買ってわかった。クルマの良いところ・悪いところなどをレビューするにあたって、「その車種独特なもの
中古のコペンローブ 購入記 8 納車!
納車当日。さて、とうとう納車当日となった。事前に書類のやり取りはすべて済ませ、お金の入金もすべて済み、保険の契約が完了していることを確認したため、特に何も準備することは無い。ただ、この中古車屋の場所が4号線沿いで、とにかく最寄り駅が無いってのが問題だった
中古のコペンローブ 購入記 7(納車前日にやること
納車前日。さて、実は納車の前日に休みを取った。理由はなんで取ったのか、忘れてしまったのだが、この日は自分が懇意にしているアーティストのライブ前日であった。そのため、そのアーティストのリハーサルの音漏れを聴きたくて、たまたま我が家から近所のライブ会場へと向
中古のコペンローブ 購入記 6(引き続きディーラーへの不信感
振込完了するも、やっぱり不信感。さて、前回の連絡から1週間ほどが流れ、ローンの実施日となった。銀行口座をアプリからチェックすると、その日の朝イチで100万円が自分の口座へ振り込まれ、100万円プラス送金料の800円が上乗せされた100万800円が引き落と
中古のコペンローブ 購入記 5
書類の再発行。さて、前回取り交わした書類に「題名がない」として銀行からローンNGを喰らい、再度中古車屋へ訪問することになったことを書いた。結局平日に休みを取れない時期でもあったため、次の週の土曜日に訪問。早速書類の準備をしてもらうわけであるが、先週まったく
中古のコペンローブ 購入記 4(ディーラーへの不信感
書類の不備。さて、前回銀行ローンでローン審査が通って、その結果を元に車屋で契約。その契約書を銀行のサイトからアップロードをしたわけだが、銀行から「この書類ダメっすよ」という電話が掛かってきた。というのも、その車屋(コバックの系列)で取り交わした書類には、
中古のコペンローブ 購入記 3(正式契約
銀行ローンで申し込みをして。。。銀行ローンの審査が通ったので、晴れて正式発注を行う流れとなった。そもそも銀行ローンの審査だからといって厳しいことは何もなく、毎月のクレジットやケータイの費用なんかを滞留したりなどしていなければ、まず落ちることもない。銀行ロ