TVにも紹介された埼玉B級グルメ”最近の流行”
さて、先日江崎グリコの工場見学に行った足で、ランチに北本トマトカレーを食すことにしました。
その前に某TV番組で紹介されていて、嫁さんが「是非食べてみたい」と言っていたんですよね。
で、そのTV番組を横目で見たところ、あれ、ここの店・・・知ってるぞ、と思い出し、連れて行ってあげることにしたのでした。
グリコのすぐ近くだしね。
水織
場所はこちら
グリコからクルマで10分掛からないw
狙いすましたかのようなスケジューリングでしたね。
以前の職場でもよくここの前を通っていました。
この日は小雨降る中、12:30ごろに到着したのですがかなりの行列ができていました。
奥で名前を記入して、待ちます。
20分位?してお座敷の席へと案内されました。
この日のお目当てはコチラ。
北本のトマトカレー!
ランチメニューもこんな感じ。
週替りランチだけ、平日限定とのこと。
まあ、土日でもサービスタイム(午前中の開店~11:30まで)に入店すると、スイーツがひとつサービスされたりします。
なんか、ちょいちょいこういうサービスが多いですね。

下の子にはお子様ランチを。
絵に描いたような喜び方をするw
そして嫁と上の子にはトマトカレーを頼みました。
ドン!
トマトがふんだんに使われたルーと、トマトの汁を加えて炊飯されたお米、トッピングとしてサラダと、トマトの肉巻きをフライにしたものがつけられます。
トマトカレーということでミートソースっぽい味わいにも近いのですが、酸味が抑えられていて確かにカレーという感じで、パラッとしたお米とも相性が良く、非常に美味でした。
またトマトは火を通すと余計に甘さが増して美味しいのですが、肉巻きにして揚げてしまったモノのクオリティが高い・・!
トマトのみずみずしさと衣のサックリ具合がキチンと両立されていて、付け合せとしても超・優秀で御座いました。
別で頼んだうどん。大盛り。
結構腹一杯になったなw
ここのお店はセルフサービスでほうじ茶やホットコーヒーが無料提供。
お座敷席も広々としていて居心地の良いお店なのでした。
価格もリーズナブルなので、17号を使うドライブを強いられたときに(普通は高速道路でピューンと行くのだが)、休憩場所として使うと良いかなと思います。
トマトとカレーの相性は最高だ!
その前に某TV番組で紹介されていて、嫁さんが「是非食べてみたい」と言っていたんですよね。
で、そのTV番組を横目で見たところ、あれ、ここの店・・・知ってるぞ、と思い出し、連れて行ってあげることにしたのでした。
グリコのすぐ近くだしね。
水織
場所はこちら
グリコからクルマで10分掛からないw
狙いすましたかのようなスケジューリングでしたね。

この日は小雨降る中、12:30ごろに到着したのですがかなりの行列ができていました。
奥で名前を記入して、待ちます。
20分位?してお座敷の席へと案内されました。

北本のトマトカレー!

週替りランチだけ、平日限定とのこと。
まあ、土日でもサービスタイム(午前中の開店~11:30まで)に入店すると、スイーツがひとつサービスされたりします。
なんか、ちょいちょいこういうサービスが多いですね。

絵に描いたような喜び方をするw
そして嫁と上の子にはトマトカレーを頼みました。

トマトがふんだんに使われたルーと、トマトの汁を加えて炊飯されたお米、トッピングとしてサラダと、トマトの肉巻きをフライにしたものがつけられます。
トマトカレーということでミートソースっぽい味わいにも近いのですが、酸味が抑えられていて確かにカレーという感じで、パラッとしたお米とも相性が良く、非常に美味でした。
またトマトは火を通すと余計に甘さが増して美味しいのですが、肉巻きにして揚げてしまったモノのクオリティが高い・・!
トマトのみずみずしさと衣のサックリ具合がキチンと両立されていて、付け合せとしても超・優秀で御座いました。

結構腹一杯になったなw
ここのお店はセルフサービスでほうじ茶やホットコーヒーが無料提供。
お座敷席も広々としていて居心地の良いお店なのでした。
価格もリーズナブルなので、17号を使うドライブを強いられたときに(普通は高速道路でピューンと行くのだが)、休憩場所として使うと良いかなと思います。
トマトとカレーの相性は最高だ!
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント