スポッチャの後に
動きまわって結構疲れていたのですが、埼玉県の三郷市には気になる公園がありまして折角なので寄ってみることにしました。
みさと公園
場所はコチラ
結構我が家でも「出かける公園」って固定化されちゃってて、久しぶりに新規開拓になります。
GoogleMapで調べて車を走らせ、一応現地到着。
ひろーーーい公園らしく、どこに停めたら良いのかがわからない。
結果として上記の地図の場所に停めると、アスレチックなど子供らを遊ばせる場所には一番近かったのですが、今回は少し離れた駐車場に駐車してしまいました。
とても広い公園で、チャリンコの乗り入れが自由。
前回のブログで話したバランススクーターとか、こういうところで乗りたいw
川が流れている公園なのですが、この公園内の池ではホタルが見れるそう。
ホントかよ??ってくらいに、キレイではない水だったのですが・・・。
釣りは禁止となっておりましたが、スルメでザリガニ釣りをしている親子は散見されました。
ルアー釣りが禁止ってことなんかな??
子供らと一緒に遊ばせてました。
車をそのまま調理場にしてしまう出店なんかも出店されてて、地元の憩いの場って感じでしたね。
駐車場は30分100円と安価。
また、体力がもっと余っているときに再訪したいかな。
次回は、テントとか椅子とか持ってこよう。芝生が豊富でしたので。
なんかオススメの公園とかあったら教えてほしいなぁ。
どうしても行くところ、でかけるところが固定化されていってしまう・・・
みさと公園
場所はコチラ
結構我が家でも「出かける公園」って固定化されちゃってて、久しぶりに新規開拓になります。
GoogleMapで調べて車を走らせ、一応現地到着。
ひろーーーい公園らしく、どこに停めたら良いのかがわからない。
結果として上記の地図の場所に停めると、アスレチックなど子供らを遊ばせる場所には一番近かったのですが、今回は少し離れた駐車場に駐車してしまいました。

前回のブログで話したバランススクーターとか、こういうところで乗りたいw
川が流れている公園なのですが、この公園内の池ではホタルが見れるそう。
ホントかよ??ってくらいに、キレイではない水だったのですが・・・。
釣りは禁止となっておりましたが、スルメでザリガニ釣りをしている親子は散見されました。
ルアー釣りが禁止ってことなんかな??

車をそのまま調理場にしてしまう出店なんかも出店されてて、地元の憩いの場って感じでしたね。
駐車場は30分100円と安価。
また、体力がもっと余っているときに再訪したいかな。
次回は、テントとか椅子とか持ってこよう。芝生が豊富でしたので。
なんかオススメの公園とかあったら教えてほしいなぁ。
どうしても行くところ、でかけるところが固定化されていってしまう・・・
ブログランキング参加中。
良かったらクリックしていってください。

バイク(カワサキ) ブログランキングへ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。